【超速】お名前.comレンタルサーバーの評判が良い6つの理由とデメリット


著者情報
当サイトの著者です。2017年にWordPressを始め、1年2ヶ月でブログ月収100万円達成。これまで10社以上のサーバーを使いました。
国内シェアNo.1のドメイン取得サービス「お名前.com」が運営するお名前.comレンタルサーバー。ドメイン取得で抜群の知名度を誇りますが、レンタルサーバーの口コミ・評判はあまり聞かないかもしれません。それで、次のような疑問がわきませんか。
- お名前.comレンタルサーバー利用者の口コミ・評判は高い?
- これからWordPressを始める人に、お名前.comレンタルサーバーはおすすめ?
この記事では、お名前.comレンタルサーバー利用者への独自アンケートと16社のサーバーを使った筆者の経験をもとに、お名前.comレンタルサーバーの口コミ・評判とメリット・デメリットを徹底解説しました。
結論、お名前.comレンタルサーバーは評判以上にWordPressの表示が速くおすすめです。

キャンペーン情報
- 特典①:サーバー代2ヶ月無料
- 特典②:独自ドメイン1個永久無料(12ヶ月以上利用)
- 特典③:初期費用無料
\ 今がチャンス! /
評判の前に知るべきお名前.comレンタルサーバーの基本情報

お名前.comレンタルサーバーは、GMOインターネット株式会社が運営するレンタルサーバー。稼働率実績99.99%かつ品質保証付きのおかげで、安定性と安心感が抜群です。

稼働率とは、サーバー稼働時間のうちトラブルなく正常稼働した時間の比率。稼働率99.99%は、1年間(8,760時間)のうち1時間ほどしか停止せず、残りは正常稼働したことを示す。
無料お試し期間 | なし |
3年総費用 月額料金 契約事務手数料 独自ドメイン代* | 35,640円 36ヶ月契約:990円、1ヶ月契約:1,430円 無料 無料(12ヶ月利用) |
表示スピード* | 0.879秒(当サイト5位) |
WordPress申込時完成機能 | なし |
WordPress簡単移行機能 | なし |
稼働率 | 実績99.99%かつ品質保証付き |
ディスク容量 | 300GB |
転送量 | 27TB/月 |
サポート | 電話/メール |
運営会社 | GMOインターネット株式会社 |

*「.com」の取得・更新費用。*当サイト計測(14社速度比較はこちら)
お名前.comレンタルサーバーの口コミ・評判

お名前.comレンタルサーバーの口コミ・評判をまとめました。
- RSプランは非常に速い
- ドメインとサーバーが一度に契約でき便利
- 初期費用が無料でお得
- 解約手続きが分かりにくい
当サイト独自アンケートも実施し、リアルな口コミを含めています。
- 満足度 :★★・・・
- ユーザー:WordPress・サーバー未経験者
- 契約内容:1ヶ月払い
- 選択理由:料金
- 今後 :mixhostを使いたい
ドメインを取得した際に一緒に申し込みました。申し込みはスムーズで、あまりドメインやサーバーについて詳しくなくてもすぐ使えたので、良かったと思います。だだ、別のサーバーにする必要があり解約しようとしましたが、解約手続きが分かりにくく解約までに時間がかかり、1ヶ月分余計に代金がかかってしまいました。ドメインは安く、使い勝手が良かっただけにちょっと残念でした。解約手続き自体も分かりやすくなっていれば、また使う機会があったかもしれません。
2021/11/15 18:08
- 満足度 :★★★★・
- ユーザー:WordPress・サーバー未経験者
- 契約内容:24ヶ月払い
- 選択理由:料金、機能性
- 今後 :使い続けたい
良かった点は初期費用が無料なのでお得に利用できることです。また、独自SSLを無料で利用できるのも良かったです。他のレンタルサーバーは有料だったり、設定を自分で行うなど大変なイメージがあります。自分はブログを運営していますが、SSL化するとSEOに好影響だったり・ユーザーに信頼されやすいなどのメリットがあるからです。残念な点は無料お試し期間がないので実際に試して検討することが出来なかったこと。あとはメールやデータベースのバックアップサービスがないことです。
2021/11/15 18:41
- 満足度 :★★★★・
- ユーザー:WordPress・サーバー利用経験あり
- 契約内容:12ヶ月払い
- 選択理由:料金、初心者用部ブログ開設記事でオススメされていた
- 今後 :ブログをやめるため、契約更新しない
値段に関しては他のレンタルサーバーとあまり変わらない感じがします。ただドメインは安いので、ドメインとレンタルサーバーを一度に契約できるのは便利でした。残念なことがあるとすれば、配信メールが多すぎることです。配信メールをしないにチェックをし忘れていたのですが、1ヶ月そこら放置するだけで配信メールが凄く溜まって面倒でした。配信メールを送信しないにしてもしばらくはメールが来ていたので、不要なメールは予め配信停止するべきでした。
2021/11/15 19:28
- 満足度 :★★★★・
- ユーザー:WordPress・サーバー未経験者
- 契約内容:12ヶ月払い
- 選択理由:機能性、サポート
- 今後 :エックスサーバーを使いたい
老舗で評判も人気も高いので使っていて不満を感じた事は無く評判道理と言った感想。確かに値段やスピードでは他社でもっと高性能な物はあると思うし今後も検討比較はして行かなければいけないが現段階では安心感があるので乗り換えの予定はなし。初心者にとっては親切と分かりやすさで言えばわかりやすいとは思うのだが全く知識のなかった私にはチンプンカンプンだった。しかし人気やサポートなど説明サイトも多くあるのでなんとか知識ゼロの私でも初期設定できた。後は少しづつ知識をつけていった。
2021/11/15 19:40
- 満足度 :★★★★★
- ユーザー:WordPress・サーバー利用経験あり
- 契約内容:12ヶ月払い
- 選択理由:表示スピード、料金
- 今後 :さくらのレンタルサーバを使いたい
サイトを運営する際にレンタルサーバーが必要でお名前.comを申し込んだとき、容量が高く表示のスピードが安定していて速かったです。24時間の電話のサポートがついているのでわからないことがあったときとても助かりました。少々残念だと感じたのは、毎月の料金が高めだったことです。サイト運営を始めたばかりだと収益がつかないと料金ばかり支払う日々が続くので本気でブログ運営で生計立てたい人は申し込むのをおすすめします。
2021/11/16 01:22
独自アンケートで分かったのは、お名前.comレンタルサーバーでドメインとサーバーを一元管理できるメリットがとても評判なこと。ドメインやサーバーをそれぞれの会社で管理すると、
- それぞれのアカウントを作成し
- 契約期間や設定を個別に管理し
- 時には面倒で難しいDNS設定なども必要になる
などのデメリットがあります。お名前.comレンタルサーバーなら管理の手間が省けます。お名前.comレンタルサーバーの始め方は、「【画像付き解説】お名前.comレンタルサーバーのWordPressの始め方」をご覧ください。
→ 公式サイト( お名前.comレンタルサーバー
)
お名前.comレンタルサーバーが評判な5つの理由・メリット

お名前.comレンタルサーバーのメリットが5つあります。
- ドメインとサーバーを一括管理できる
- WordPressの表示スピードが非常に速い
- 高稼働率かつ品質保証付きで安心
- 24時間365日電話サポートで安心
- 14日間自動バックアップで安心
- WAFセキュリティ対策で安心
あまり評判が良くないものの、実は非常に優れたサーバーです。
ドメインとサーバーを一括管理でき楽々ブログ運営
お名前.comレンタルサーバーは、ドメインとサーバーを一括管理できるのでブログ運営が楽です。アカウントをが別々だと、
- それぞれのアカウントを作成し
- 契約期間や設定を個別に管理し
- 時には面倒で難しいDNS設定なども必要になる
等、手間がかかります。

DNS設定とは、独自ドメインとサーバーを紐づける作業。DNS設定をしないとブログが表示されないため、必ず実行しなければならない。
お名前.comレンタルサーバーのように一括管理できると非常に楽です。ただし、大手レンタルサーバーの多くが、ドメインを自社で取得できます。
評判以上にWordPressの表示スピードが速い

お名前.comレンタルサーバーは、評判以上にWordPressの表示スピードが速いです。実際に表示スピードをテストしました。
計測方法と条件は以下のとおりです。
計測方法
- ツール① GTmetrix (使い方と用語解説はこちら)
- ツール② PageSpeed Insights (使い方と用語解説はこちら)
計測内容
- 各サーバーに同じWordPressテーマ・プラグインのWordPressデモサイトを設置
- 各デモサイトトップページを2つの計測ツールでテスト
LCPは、0.879秒でした。

実際に、お名前.comレンタルサーバーで作ったデモサイトは軽快に動いてくれました。
お名前.comレンタルサーバーのLCP(最大コンテンツの描画)は0.879秒。Googleが理想とする2.5秒以内を大きく上回る速度です。これだけ速ければ、読者を待たせることなくブログを表示できます。
他社と比較しましょう。

当サイト計測結果5位でした。エックスサーバーやConoHa WINGなど速度をウリにしたサーバーに次ぐ速さで、評判以上に速いサーバーです。
とはいえ、1番ではありません。速いレンタルサーバーを使いたいなら、「【14社計測】速いレンタルサーバーはコレ!速度を徹底比較!」をご覧ください。
高稼働率かつ品質保証付きで安心
お名前.comレンタルサーバーは高稼働率かつ品質保証付きで安心してブログ運営できます。

稼働率とは、サーバー稼働時間のうちトラブルなく正常稼働した時間の比率。稼働率99.99%は、1年間(8,760時間)のうち1時間ほどしか停止せず、残りは正常稼働したことを示す。
不安定なサーバーの場合、ブログが表示されなかったり記事を執筆できなかったりすることが多く、まともなブログ運営ができません。その点、お名前.comレンタルサーバーは稼働率99.99%でめったにトラブルは起きません。
そのうえ、万一トラブルが起き稼働率が99.99%を下回ったら月額料金の一部を返金してくれます。誠実な対応ですよね。手続きも簡単です。
- SLA適用申請書(PDF)に記入し、お客様センターに送信
- FAX :03-5456-2556
- メール:info@onamae-server.com
SLAの適用には条件があるため、詳細は「お名前.com レンタルサーバー RSプランサービス品質保証制度(SLA)」をご確認ください。
24時間365日対応の電話サポートで安心【現在短縮中】
お名前.comレンタルサーバーは24時間365日対応の電話サポートがあるので安心してブログ運営できます。ドメインでもサーバーでも何かトラブルや疑問点があれば、すぐに電話で相談できます。
これから週末や副業でWordPressを始める人にとって、いつでも電話サポートが受けられれば安心ですよね。たいていのレンタルサーバーの電話サポートは平日対応に限定されているからです。24時間365日電話対応は、法人向けなどの一部サーバーにしか提供されていないことがほとんど。
ただし、お名前.comレンタルサーバーの電話サポートは現在、平日10:00-18:00に短縮されています。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大による全国への緊急事態宣言の発令により、 弊社ではサービス運営継続ならびに弊社パートナー(従業員)の安全確保を目的とし 窓口を縮小して営業いたしております。 そのため、現在、電話窓口に大変つながりにくい状況が続いております。 お時間をおいておかけなおしいただくか、もしくは弊社ヘルプページもご参照くださいますようお願いいたします。
引き続き、メール、お問い合わせフォームからのお問い合わせについては、 24時間365日での対応といたします。
電話窓口一部再開のお知らせ
24時間365日サポートが短縮されているのは残念です。現在の平日10:00-18:00電話サポートは他社も提供しています。
14日間自動バックアップで安心
お名前.comレンタルサーバーは14日間自動バックアップで安心してブログ運営できるので評判です。バックアップデータのおかげでトラブルが起きても元に戻せます。

ブログ運営をしていると、次のような状況に遭遇しバックアップが必要になる場合があります。
- データを紛失してしまった
- WordPressプラグイン導入後にバグった
- ウイルス感染でサイトがいじられた
お名前.comレンタルサーバーなら14日間も自動バックアップデータが保管されているので、こうしたトラブルにも余裕を持って対応できます。
復元方法も簡単です。
- お名前.comレンタルサーバーの「コントロールパネル」にログイン
- サーバーの「自動バックアップ」で復元したいデータと日付を選択
- 「申し込む」をクリックし、次に「確定」する
※「申し込む」と「確定」間で、復元にともなう請求内容と支払方法が表示されますが、Webデータ・メールデータに関しては無料で復元可能です。
未経験者でもクリック操作で復元を進められます。
WAFセキュリティ対策で安心
お名前.comレンタルサーバーはWAFが利用でき、セキュリティ対策もバッチリです。
WAFのおかげで従来のファイアウォールで防ぎきれなかった攻撃も検知できるようになり、セキュリティ性がグンッと向上しました。大手の他社サーバーもWAFを積極的に導入しており、他社同様のセキュリティ対策ができています。
WordPress未経験者であれば、専門知識の必要なセキュリティはきっと分からないことばかり。でも、お名前.comレンタルサーバーなら安心です。
お名前.comレンタルサーバーの評判がイマイチな点・デメリット

お名前.comレンタルサーバーの評判がイマイチな点は2つあります。
- 1ヶ月払いが選べるも最低利用期間は3ヶ月で紛らわしい
- 迷惑メールが多いと評判が悪い
事前に把握しておけば、後悔せずに済むでしょう。
1ヶ月払いが選べるも最低利用期間は3ヶ月で紛らわしい
お名前.comレンタルサーバーは1ヶ月払いが選べるものの、最低利用期間が3ヶ月と設定されており、正直紛らわしいのはデメリットです。
無料お試し期間がないため、「とりあえず1ヶ月使ってみようか」と考え1ヶ月払いを選ぶ人もいると思います。ただし、3ヶ月は利用しなければなりません。最安でお名前.comレンタルサーバーを使うとしても、以下の料金が発生します。
- WordPress:無料
- サーバー :4,290円(1ヶ月払い×3回)
- 月額料金:1,430円/月
- 初期費用:無料
- ドメイン代:1,410円(.comの取得・年更新費用)
合計:5,700円
1ヶ月払い1,430円で試そうと考えていたのに、5,700円も請求されると不満が残るでしょう。お名前.comレンタルサーバーは無料お試しできず、最安のお試しでも5,700円はかかると覚えていてください。
安く始められるサーバーを探しているなら、「【2022年】WordPressおすすめレンタルサーバー7社徹底比較!選び方解説」をご覧ください。
迷惑メールが多いと不評
お名前.comレンタルサーバーは迷惑メールが多いと不評です。大量のメールが送られてくるとメール管理が大変ですよね。大事なメールが埋もれてしまいます。
管理に余計な時間がかかると、時間を割いて取り組みたいブログ運営にも影響があります。
もちろん、他社サーバーでもメールが届くので、一概にお名前.comレンタルサーバーが悪いと言えませんが。
お名前.comレンタルサーバーの管理画面
お名前.com Naviトップ画面

ドメインやサーバーに加え、WordPressテーマやOfiiceの利用などすべての設定や支払などにアクセスします。
ドメイン一覧

ドメイン登録

レンタルサーバーコントロールパネル

WordPressインストール

WordPressをインストールしたい場合は、こちらのページを開きます。
自動バックアップ

PHP

MySQLデータベース

ファイルマネージャー

お名前.comレンタルサーバーの解約方法
お名前.comレンタルサーバーの解約方法を解説します。まず、4つの注意点を確認しましょう。
- 当月末は解約できない
- 最低利用期間内の月は解約月と指定できない
- まとめ払いは、支払いサービス利用期限が解約日である
- お名前.comで管理するドメインは、サーバーと別に、ドメインの自動更新設定解除手続きしなければいけない
特に、お名前comでドメインを契約している場合、ドメインの解約は今回の方法と別に手続きが必要なので注意してください。次のステップでサーバーを解約します。
- 「お名前.com Navi」にログインし、画面上部の「レンタルサーバー」をクリック
- 利用しているプラン名を選択し、詳細を画面の「解約」をクリック
- 解約日を指定する
- アンケートに答え、「確定」をクリックする
もし、お名前.comレンタルサーバーを解約し他社サーバーにサイト移行したい場合は、お名前.comレンタルサーバー解約日より2週間ほど前に新しいサーバーを契約しましょう。サイト移行後のネームサーバー変更の浸透などでかかる期間や、移転代行の対応時間を考えると余裕を持たせて次サーバーを契約するのがおすすめです。
お名前.comレンタルサーバーの次のサーバーは、自分で簡単に移行できるサーバーや移転代行のあるサーバーがおすすめです。こちらの記事にまとめました。
お名前.comレンタルサーバーの始め方

お名前.comレンタルサーバーの申込手順を解説します。WordPressを使ったブログの始め方は、次の5ステップで申し込みましょう。
- 「お名前.comレンタルサーバー」申込画面を開き、支払期間・利用ドメイン・お客様情報を入力
- 支払方法を選ぶ
- 2件のメールアドレスを受信する
- 件名:[お名前.com]お申込みサービス名 お申し込み確認
- 件名:[お名前.com]お申込みサービス名 ご請求明細 初回お支払い分
- 選んだ支払方法で支払いを実行し、2件の完了メールを受け取る
- 件名:[お名前.com]領収メール 初回お支払い分
- 件名:[お名前.com]お申込みサービス名 設定完了
- 公式ガイド「WordPressで作成」を参考にWordPressをインストール
サーバー設定は、おおよそ1~2時間で完了します。
支払完了後、しばらく待ってから登録したメールアドレスを確認しましょう。詳細な始め方の解説は、「【画像付き解説】お名前.comレンタルサーバーのWordPressの始め方」をご覧ください。
お名前.comレンタルサーバーに関するよくある質問
お名前.comレンタルサーバーを契約すれば独自ドメインをもらえる?
お名前.comレンタルサーバーは12ヶ月払い以上で契約すると、サーバー利用中の独自ドメイン取得・更新費用が永久無料になります。
1ヶ月払いや6ヶ月払いを続けて、12ヶ月以上サーバーを利用しても永久無料になりません。この場合は、実費が請求されます。
お名前.comレンタルサーバーは無料でSSL化できる?
お名前.comレンタルサーバーは無料SSL化に対応しています。

SSLとは、暗号化によるサイトセキュリティの1つ。SSL化されたサイトのURLは「http://」から「https://」に変わる。SSL化はSEOにも影響する重要な要素で、ブログ運営に欠かせない。
無料で利用できる独自SSL証明書は、Let’s Encryptです。ほとんどの国内サーバーで利用できる独自SSL証明書と同じものです。
お名前.comレンタルサーバーの支払方法は?
お名前.comレンタルサーバーの支払方法は5種類です。
- 銀行振込
- コンビニエンスストア払い
- 請求書払い
- クレジットカード払い
- 口座振替
Amazon Payの支払いは終了しました。支払方法の変更は公式サイト「【サーバーサービス】お支払方法の変更方法は?」をご覧ください。
お名前.comレンタルサーバーのSDプランって何?
お名前.comレンタルサーバーのSDプランは旧プランです。
すでに受付終了しています。現在申し込めるのは、高速なSSDサーバーを使ったRSプランのみです。
お名前.comレンタルサーバーはメールを使える?
お名前.comレンタルサーバーはメールアカウント数無制限のメールを使えます。
迷惑メールフィルター機能や、メーリングリスト対応など、充実したメール機能です。
まとめ
お名前.comレンタルサーバーは、評判以上に速度が速いサーバーです。「WordPressの表示が遅い」と言われますが、そんなことはありません。
また、稼働率や電話サポートなど安心してブログ運営できる体制が整っています。当サイトは、お名前.comレンタルサーバー
を心からおすすめできます。特に、企業ホームページやポートフォリオなど安定性と速度が求められるサイトにピッタリです。

キャンペーン情報
- 特典①:サーバー代2ヶ月無料
- 特典②:独自ドメイン1個永久無料(12ヶ月以上利用)
- 特典③:初期費用無料
\ 今がチャンス! /
一方で、迷惑メールが多いと評判の悪い口コミもありました。管理が大変になるため、面倒な人は他社を選んでもよいでしょう。詳しくは、「【2022年】WordPressおすすめレンタルサーバー7社徹底比較!選び方解説」をご覧ください。